今日を持って、高校生活の授業と言うものが全て終わりました。明日も補講と言う名の実験が残っていますが、実質残りは3期のテストだけとなりました。長かったようで長かった。
後は三期の勉強と冬休みの宿題が残っておりますが、正月は息抜きに天皇杯でも見に行こうという始末であります。
因みに今年の正月は、暇だったので国見高校を見に埼スタまで行った気がする。

今日はリバプールの試合を見てジェラードの地を這うミドルに酔いしれたのだが、9時ごろに突然の仰木元監督の訃報を聞いたため混乱しており、基本的にテンションは低いです。野茂やイチローと言った選手を発掘し、育成した手腕は凄かったし、現役時代も二塁手として守備が上手かった(グラブ捌き良かった)。仰木マジックとも言われた日替わり打線はファンを楽しませてくれたし、こういう人がいなくなるのは、悲しい限り。パの長嶋元監督的存在でしたから。心よりご冥福をお祈りします。

コメント