一ヶ月ぶりの更新。ここ最近忙しくて手が回らない。
まぁそれはさておき。昨日ですかね、日本−ペルーがあったのは。今度コラムに書くとは思いますが、前半は何?って感じでした。パスミスが多く、攻守の切り替えも遅い(相手はもっと遅かったがw)。いつものように眠くなる展開は流石ですねw特にFW2人はヤバイ。シュート打たないし、貪欲さがない。後半は個人的には高く評価しております。アクシデントで大黒が早々と投入すると前線が活気づいたし、稲本が入るとボランチの押上が良く、流れが全く変わったしチャンスが多かった。淳も良かった。ミドルやクロスが積極的だった。何で正面のFK蹴らせてくれないんだろ。あと何でロングスローする?相手の背が高いって分かってんのに。足元で繋げるのが基本だと思うんですけど。失点はロングスルーを弾かれてからの速攻だしね。ジーコも何も指示しないし。失点は采配ミスでしょう。ていうかカウンターの形で攻めてくるのは想定内。しかもロスタイムだから勝ちに行ってたし。川口と坪井の連携はちと不安だが。まあテストマッチだけどタイトル戦だからね。しかもいつもの布陣で勝ちに行ってるのに負けた。UAE戦どう変えてくるか。ちと楽しみ。

まあ僕的には5.25のイスタンブールが気になって仕方ない。リヴァプールのバロシュ、ガルシアのスピードにミランのおっさんDFが付いて行けるかが鍵かな。あとカカの展開力にも注目ッス。

サッカーだけでなく野球も少々。阪神が単独首位になりました。好調の元はやはり中継ぎ陣。特に右の藤川、左の江草の25歳コンビが良い。井川も復調ぎみだし、あとは福原が一個でも勝てば楽になると思うんだが。まあ交流戦はこの調子で。36試合を20勝〜22勝くらいで行って欲しいな。
引退して暇な者です^^;今日は引退していない人の応援をしに行きました。とは言っても終わりの方はトランプをしてましたが(爆)
それはそれとして、土曜日といえばJリーグ!!そしてファンタジーサッカー!!今回はエメルソンに賭けたのですが・・・浦和ダメだ。久しぶりにBS-iで見たのですが、へぼすぎる。これからコラムを書く予定ですが、何より中盤の流れが悪い。やはりトップ下は必要です。山瀬・・・。山瀬がトップ下に入ってたら、ボールが散れてテンポも速くなるんだろうな。今年はどうもトップ下不在で置き場がない。だから持ちすぎ→囲まれるor外に逃げるになる。藤田は取れたら良いけど無理かな。こうなったら将来を見越して大山とかを使う・・・面白い。そして今日の失点はトゥーリオのミスでしたね。視野狭いし、まだ感覚が掴めてないのかな。しかし波乱続き。名古屋が完封とは・・・妥当すぎ。波乱はここかなって思ったんだが、浦和でしたか・・・。大黒は一度キャプにしたんだが、エメのため外しちまった(沈)次はちきらない、そしてレッズに頼らない!本日は以上。

夢の場所へ

2005年1月10日 スポーツ
鹿実、初の単独優勝!!いやー久しぶりの日記なのですが、今日はこれで押しますよw内容はビデオで見ましたが、本当に均衡してましたね。鹿実は中盤にためを作って、右サイド中心で攻撃を仕掛けており、市船は逆に鹿実の隙である左サイドを中心にカウンターを狙ってました。そして守備では両5番が中心となって、これといったチャンスを作らせなかったですね。0-0と得点のない試合でしたが見ごたえはあったと思います。
市船は今年PKに絶対的強さを持ってました。しかし僕はこの試合はPKなら鹿実かなと思ってました。というか予想は鵬翔と言いましたが、実は鹿実と迷ったんです。言い訳のように聞こえると思いますが、決勝は鵬翔と鹿実かと思ってたんで。
最後に一言。来年は行きまくる、絶対に!

冬休みも終わり、宿題がいよいよやばくなってきましたwレポートがねえ、明後日までなんですよ。明日は英語テストあるし。ホームページは野球のページ作んないといけないし。忙しいっす。
どうでもいいんですが、缶のコンポタージュはコーンの粒が残りますよね。将来これを改善する缶を作ったら、儲かるだろうな。ホントどうでもいいけどw
どうもShaoです。今日は昨日言った様に、高校サッカーを見にさいたまスタジアム2002に行って参りました。観戦記はFOOTB@LLのWATCHの方に書くつもりなので、ここでは簡単に。まず国見ですがやはり強いですね。手堅いです。そして藤枝東ですが中村良いですね〜♪まあ共に順当勝ちといったところでしょうか。機会があればまた行きたいですね(国立行きたいッス)。毎回思うけどさいスタって駅から遠いんだよな〜。1.5kmはある、きっと。
二回戦では屈指の好カード、市船vs東福岡がありましたね。結果は市船1-1(PK5-4)東福岡となりました。やはり市船は強い。内容は見てませんが(後でハイライト見ますが)、きっと堅守だったのでしょう。鵬翔・鹿実と九州の強豪も勝ち上がりました。波乱は韮崎の敗退ですかね。んーインハイでは良かったんですけどね。北海やるな〜^^
トーナメントを改めて見たのですが、・・・市船厳しすぎ(苦笑)東福岡・青森山田・鵬翔ですか・・・。最後に優勝予想をしてみたいと思います。・・・鵬翔に一票!勘ですけどw

明日からは部活があるのでそれも少し書きたいと思います。

1 2