鹿実、初の単独優勝!!いやー久しぶりの日記なのですが、今日はこれで押しますよw内容はビデオで見ましたが、本当に均衡してましたね。鹿実は中盤にためを作って、右サイド中心で攻撃を仕掛けており、市船は逆に鹿実の隙である左サイドを中心にカウンターを狙ってました。そして守備では両5番が中心となって、これといったチャンスを作らせなかったですね。0-0と得点のない試合でしたが見ごたえはあったと思います。
市船は今年PKに絶対的強さを持ってました。しかし僕はこの試合はPKなら鹿実かなと思ってました。というか予想は鵬翔と言いましたが、実は鹿実と迷ったんです。言い訳のように聞こえると思いますが、決勝は鵬翔と鹿実かと思ってたんで。
最後に一言。来年は行きまくる、絶対に!
冬休みも終わり、宿題がいよいよやばくなってきましたwレポートがねえ、明後日までなんですよ。明日は英語テストあるし。ホームページは野球のページ作んないといけないし。忙しいっす。
どうでもいいんですが、缶のコンポタージュはコーンの粒が残りますよね。将来これを改善する缶を作ったら、儲かるだろうな。ホントどうでもいいけどw
市船は今年PKに絶対的強さを持ってました。しかし僕はこの試合はPKなら鹿実かなと思ってました。というか予想は鵬翔と言いましたが、実は鹿実と迷ったんです。言い訳のように聞こえると思いますが、決勝は鵬翔と鹿実かと思ってたんで。
最後に一言。来年は行きまくる、絶対に!
冬休みも終わり、宿題がいよいよやばくなってきましたwレポートがねえ、明後日までなんですよ。明日は英語テストあるし。ホームページは野球のページ作んないといけないし。忙しいっす。
どうでもいいんですが、缶のコンポタージュはコーンの粒が残りますよね。将来これを改善する缶を作ったら、儲かるだろうな。ホントどうでもいいけどw
エイリアン・・・そして和解
2005年1月6日 日常どうも。冬休みももう終わりですね〜。短いものです。宿題は・・・聞かないでください(苦笑)それはさておき、遅くなりましたが今年の初夢について書きたいと思います。ネタがないので(オイ
事件は僕の家で起こりました。冷たい風が吹く暗い日。家に集まったのは学校のテニス部の友達でした。しかしあたりが暗くなり、そこにはエイリアンが・・・。僕は階段を上がり4階に逃げました。(えー家は4階建てなんで)悲鳴が聞こえ、妙な音も聞こえてきて怖くなりました。そして恐る恐る階段を下りてみると、そこには死体が路にごろごろ・・・。怖くなった僕は自分に部屋に行く(4F)するとそこにはテニス部で同じクラスの人が5人ほどいた。そこの人たちはのんきに漫画を読んでいた。週刊ジャンプとか・・・僕も一緒に読もうとしたとき・・・窓からエイリアンが。必至に窓を閉めようとするが締められない。しかし何故か襲ってこない。金網を何故か破けない。その後、僕とエイリアンは共に殺さずに生きようと和解。その時、空から光が。光を浴びたエイリアンは空へ飛び立った・・・
突っ込みどころ満載やねw果たして良い夢なのか?生き抜いたという良いことだが、死人が出てるし、誰が死んだが覚えてないけど。まあ軽く流してくださいw
話は変わって、今日は雨の中部活がありました。やや萎えました。以上です。明日はオフなので、人生の意味を見つける旅に出かけようかなと思ってます(オイオイ・・・
事件は僕の家で起こりました。冷たい風が吹く暗い日。家に集まったのは学校のテニス部の友達でした。しかしあたりが暗くなり、そこにはエイリアンが・・・。僕は階段を上がり4階に逃げました。(えー家は4階建てなんで)悲鳴が聞こえ、妙な音も聞こえてきて怖くなりました。そして恐る恐る階段を下りてみると、そこには死体が路にごろごろ・・・。怖くなった僕は自分に部屋に行く(4F)するとそこにはテニス部で同じクラスの人が5人ほどいた。そこの人たちはのんきに漫画を読んでいた。週刊ジャンプとか・・・僕も一緒に読もうとしたとき・・・窓からエイリアンが。必至に窓を閉めようとするが締められない。しかし何故か襲ってこない。金網を何故か破けない。その後、僕とエイリアンは共に殺さずに生きようと和解。その時、空から光が。光を浴びたエイリアンは空へ飛び立った・・・
突っ込みどころ満載やねw果たして良い夢なのか?生き抜いたという良いことだが、死人が出てるし、誰が死んだが覚えてないけど。まあ軽く流してくださいw
話は変わって、今日は雨の中部活がありました。やや萎えました。以上です。明日はオフなので、人生の意味を見つける旅に出かけようかなと思ってます(オイオイ・・・
最近部活や他の更新で忙しくて日記が書けませんでした。まぁDEENの方も少しずつ量を増やしていこうかなと思います。
3日の話ですが、部活に行くと言いつつ行きませんでしたw13時からという予定だったのに、前日の深夜近くに11時に変更って来たわけです。午前は予定入ってるわけで、残念!!予定とは初詣です。・・・遅いですね、ハイ。まぁ遅めに行った方がすいてるというわけで。しかも毎年行っている神社は結構大きいところでして、行くのに車で30分かかるわけで大変なのです。行ってすいてたのですぐにお賽銭を入れて手を合わせて、ついでにおみくじを引きました。吉でした。どうも後半運気は良くなるらしい。そういえば吉って小吉より良いの?大吉、中吉、小吉、吉、末吉の順なのか?まあいいか、去年は凶だったしw
昨日は学校で雪かきだったのですが、今日は近くのコートで打つことに。しかも一時間(苦)少ない、ホントあっという間でした。テニスってこんなものかって思い出したくらいですw明日はもっと打てるらしいので、早く体を戻していきたいです。
高校サッカーもベスト4ですか。鵬翔負けた。市船に0-3か・・・。市船普通に強いな、こりゃ。星稜なんか優勝したら面白いんだけどね。レフティ本田君頑張って欲しいね。
3日の話ですが、部活に行くと言いつつ行きませんでしたw13時からという予定だったのに、前日の深夜近くに11時に変更って来たわけです。午前は予定入ってるわけで、残念!!予定とは初詣です。・・・遅いですね、ハイ。まぁ遅めに行った方がすいてるというわけで。しかも毎年行っている神社は結構大きいところでして、行くのに車で30分かかるわけで大変なのです。行ってすいてたのですぐにお賽銭を入れて手を合わせて、ついでにおみくじを引きました。吉でした。どうも後半運気は良くなるらしい。そういえば吉って小吉より良いの?大吉、中吉、小吉、吉、末吉の順なのか?まあいいか、去年は凶だったしw
昨日は学校で雪かきだったのですが、今日は近くのコートで打つことに。しかも一時間(苦)少ない、ホントあっという間でした。テニスってこんなものかって思い出したくらいですw明日はもっと打てるらしいので、早く体を戻していきたいです。
高校サッカーもベスト4ですか。鵬翔負けた。市船に0-3か・・・。市船普通に強いな、こりゃ。星稜なんか優勝したら面白いんだけどね。レフティ本田君頑張って欲しいね。
どうもShaoです。今日は昨日言った様に、高校サッカーを見にさいたまスタジアム2002に行って参りました。観戦記はFOOTB@LLのWATCHの方に書くつもりなので、ここでは簡単に。まず国見ですがやはり強いですね。手堅いです。そして藤枝東ですが中村良いですね〜♪まあ共に順当勝ちといったところでしょうか。機会があればまた行きたいですね(国立行きたいッス)。毎回思うけどさいスタって駅から遠いんだよな〜。1.5kmはある、きっと。
二回戦では屈指の好カード、市船vs東福岡がありましたね。結果は市船1-1(PK5-4)東福岡となりました。やはり市船は強い。内容は見てませんが(後でハイライト見ますが)、きっと堅守だったのでしょう。鵬翔・鹿実と九州の強豪も勝ち上がりました。波乱は韮崎の敗退ですかね。んーインハイでは良かったんですけどね。北海やるな〜^^
トーナメントを改めて見たのですが、・・・市船厳しすぎ(苦笑)東福岡・青森山田・鵬翔ですか・・・。最後に優勝予想をしてみたいと思います。・・・鵬翔に一票!勘ですけどw
明日からは部活があるのでそれも少し書きたいと思います。
二回戦では屈指の好カード、市船vs東福岡がありましたね。結果は市船1-1(PK5-4)東福岡となりました。やはり市船は強い。内容は見てませんが(後でハイライト見ますが)、きっと堅守だったのでしょう。鵬翔・鹿実と九州の強豪も勝ち上がりました。波乱は韮崎の敗退ですかね。んーインハイでは良かったんですけどね。北海やるな〜^^
トーナメントを改めて見たのですが、・・・市船厳しすぎ(苦笑)東福岡・青森山田・鵬翔ですか・・・。最後に優勝予想をしてみたいと思います。・・・鵬翔に一票!勘ですけどw
明日からは部活があるのでそれも少し書きたいと思います。
ようこそお越しくださいました!&あけおめです!管理人のShaoと申します。2005年を機にホームページを作りまして、その日記として綴らしてもらいます。内容は日常のことで、つまらないことばかりだとは思いますが、読んでくれると嬉しいです。
早速、日記を書こうと目論んでいますが、内容がナイよう(爆)正月早々ということでぼーっとテレビを見ている状態です。
今日は天皇杯決勝を見たのですが、磐田と東京Vじゃなぁ・・・今年はレッズ狙えたのになぁ・・・。結局無冠に近いんですよね。来年こそ・・・。
そして今はトリビアを見ているのですが、ゲシュテル崩壊面白いwUFOの振り付けもくだらねーw毎回思うけどタモリさんって八分と九分しかしないような・・・。
何となく宿題とかやらなきゃいけない気がするのですが、やる気が出ない。ついぼーっとしてしまう。まぁ為るように為るwタイトルの通り、流るるままに生きていきましょうw
明日の予定なのですが、高校サッカーを見に行く予定です。国見をです。それでは今後もよろしくお願いしますm(_)m
早速、日記を書こうと目論んでいますが、内容がナイよう(爆)正月早々ということでぼーっとテレビを見ている状態です。
今日は天皇杯決勝を見たのですが、磐田と東京Vじゃなぁ・・・今年はレッズ狙えたのになぁ・・・。結局無冠に近いんですよね。来年こそ・・・。
そして今はトリビアを見ているのですが、ゲシュテル崩壊面白いwUFOの振り付けもくだらねーw毎回思うけどタモリさんって八分と九分しかしないような・・・。
何となく宿題とかやらなきゃいけない気がするのですが、やる気が出ない。ついぼーっとしてしまう。まぁ為るように為るwタイトルの通り、流るるままに生きていきましょうw
明日の予定なのですが、高校サッカーを見に行く予定です。国見をです。それでは今後もよろしくお願いしますm(_)m